のら猫ちゃん

これを読んでくださって、メール連絡をいくつか頂きました。
そうした方々への励ましも込めて、一部追記しています。
(2/18追記)

何もかもが ” この日 ” のためだった

と思えても、すべての物事には

「 良い面とそうでない面 」

「 メリットとデメリット 」

「 陰と陽 」

があるのだと思います。

両方を経験して、またあらためて

命の尊さや縁の深さを知ります。

昨年の夏、

一匹の野良猫ちゃんとの出会いました。

住処であったろう草っ原が工事のため、伐採。

そして、我が家によく顔を出すようになりました。

家族として迎えられないのなら

中途半端な可愛がりをしてはいけない_

そう頭ではわかっていても、

心の中では、

” 人間だけの地球じゃないだろう。”

というのが大きくあって。

ご飯をもらいに来る、この子猫が

可愛くて仕方がなくなりました。

毎日の楽しみにも なりました。

同時に、

” 借家住まいだから、迎えられないぞ。”

という怖れを抱きながら。

自分の気持ちが優先の時もあれば、

現実をアドバイスしてくれる家族の言葉に

重みを感じる時もあったり。

春先は、猫ちゃんの”結婚シーズン”。

様々な事情の変化で、待った無し。

家族と相談した上で、いつもお世話に

なっているどうぶつ病院さんで手術を

受けることに しました。

そう決めても、複雑な思いは変わらず。

自分の感情に負けてはならない、

現実を直視せねば・・・。

手放しで可愛がることは、本当に容易い。

このことを実感しました。

のらちゃんは、やっぱり「野生」。

人に慣れることはないので、

自然に保護できるように、

一ヶ月程前から念入りに計画。

計画しても、いつも心はぐらぐら揺らぐ。

” お腹が空いた・・・”

とすり寄ってきてくれる嬉しさと

これから身に起こることを知らない、

純粋無垢な瞳に 私は心の中で

何度も 何度も

(ごめんね。堪忍して・・・)

と、トイレでひっそり泣いたりもした。

たかが、のら猫でしょ?!

と思われるかもしれない。

私自身、手術を受けたことがあるので

その時の心境が蘇ってくるのもあるのです。

まして、

人間の言葉がわからない、

初めてのことだらけで、

そんな流れの続きでの「手術」。

保護数日前は、胸が張り裂けそうでした。

止めたほうが・・・いや、やっぱり・・・

これの繰返し。

保護前夜は、眠れず。

当日早朝、私の心臓の音が聞こえそうな

くらい脈打ってた。

無事、保護完了。

全身が震えるようでした。

放心状態の私。

引き渡しの時間までの数時間、

ケージごと、我が家にいる のらちゃん。

” 生まれてきて、自然に沿っているのに

 人間が捕まえて手術するなんてねぇ。

 そうしなきゃ、いつかどこかで

 捕まえられて保健所おくりになって

 一週間やそこらで命を奪われるなんて・・・。

 人間だけの地球じゃないのにねぇ・・・。

 ごめんよ。”

昨年秋に突然連れてきた子猫ちゃん達を

可愛がり、しっかり育てる母猫として_

その姿を見てきただけに

私の罪悪感は、無事手術を受け、

数日の入院後 自然へ放してやっても

消えることはないと思う。

命の保護のために地道な活動をされ続けている、

団体の現場の方々に 頭の下がる思いです。

” 理想と現実 ”

どちらだけでも バランスは崩れます。

命にかかわることは、真剣で誠実に

向き合うこと。

命に対して、真剣すぎても

しすぎることはないと思うのです。

のら猫ちゃんを解放したあと、

もう顔を見せなくなるかもしれない・・・

別離は覚悟の上。

どの猫ちゃんも、同じ ではない。

わんちゃんも、そう。

人も、そう。

同じ魂は ない。

だから、

大切にしたいと思います。

出会いや縁があるということは

別離は必ずあるということ。

それがいつであっても、

惜しみなく愛情を持ち続けたい_

そう思います。

読んでくださって

ありがとう。

アガサ


子どもたちとお昼寝。
子離れのあと、奇跡的に我が家に1匹帰ってきた子猫には
家族が出来ました。
もう1匹は行方はわかりませんが、
元気でどこかで可愛がってもらえてることを祈っています。

追記:3月2日
野良猫ちゃんのことを思いやってくださるメールを頂き、
ありがとうございます。
その後のことを追記します。
退院後、引き取り、放しました。
かなり神経質になっていましたので、周囲を確かめつつ、
ケージの外に出て、姿を消しました。

何日も(もちろん)来ませんでした。

子猫を増やすことはないから、いいよね・・・
そんな未練たらたらの私は、カリカリをウッドデッキの
いつもの場所に置いておきました。
何日も来ませんでした。
当たり前と思う自分と、お腹が空いたらいつか来るんじゃないか、
そんな淡い期待をよそに、” 気配 ” さえ、消えたまま。
私自身、諦めが増してきたある日、夕闇が迫ってきた頃に
野良猫ちゃんは、姿を見せました。
以前の表情ではありませんでしたが、とにかく元気な姿を見れて、
安心しました。

※避妊・去勢手術をしたという印に耳に三角カットを入れました。
これは、手術済みの野良猫が再度手術を受けないよう
恐い思いをさせないで済むように・・・ということを
獣医さんがお話して下さいました。
もちろん、獣医さんは「どうしますか?」と私にお尋ねくださいました。

人間の快適な生活を送るために、
様々な動物達の生活圏が余儀なく奪われています。
人口へ減少の道へと辿るのですから、色々と考え直す、
見つめ直さねばならないことが増えていると思います。

+1

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate ≫