感覚

” 自分が思っていること(感覚)と、

 人が思っていること(感覚)は 違う。”

家族であっても、友達であっても それは違う_

頭ではわかっているつもりでも、実際、それを痛感する時に

多くの方々は ショックを受けられるのではないか と思う。

感情が ざぶんざぶんと揺れ動く。

度々、そうしたことをお話でメールで頂く。

ショックだったろうと 心底思う。

自分の感動を相手にも伝えたい!

分かち合いたい!

という気持ちがあっての親切心から なのだけれども。

なんというか・・・

「 タイミング 」が 合わなかったのだろうと思う。

そんなに がっかりする必要もない。

かといって 憤慨する必要もない。

話す内容にもよるし、話す相手の心境にも寄るだろう。

拙ブログで何度も繰り返し申し上げているように、

こうしたことを 自分以外の誰かに言う場合に

往々にして そうした ” 行き違い ” が起こりやすい。

それは 致し方ないこと。

誰も責めることなど出来ないし、

誰のせいでもない。

今後、人と話すことをためらう必要もないし、

気に留めなさすぎ も どうかと思う。

感覚。

考え。

気持ち。

こうした ” 目にみえない ” 感覚(感性)は、

全く同じ というのがない。

私たち人間は、自分の感覚や感性と日々暮らしているので

自分の感性が 基準のように、思えてしまう。

悪いことではないし、ごく自然なこと。

生死に関わることに触れる時は、慎重になっても

し過ぎることはない。

「 お悔やみ申し上げます。」

このありふれた言葉でさえ、そのまま受け取れる時と

聞き捨てならないと思われることも あるだろう。

あまりにも ショックが大きいと 心の壁が分厚くなる。

思いやりによる一言であっても、

棘のように その人の心に刺さることだって

あるだろうと 思う。

じゃぁ、何も言えないのか?

何も 言わない方がいいのか?

逆に、

たった一言で 救われることも ある。

じゃぁ、もっと話しかけた方が良い?

ことは そうは簡単ではないかも。

心の壁が 薄くなるには、

心の氷が 溶け出すには、

時間が かかる。

どんなに時間がかかろうとも、

相手を大切に思える自分がいるなら

多分、

自然に 待ってあげれると思う。

待つ、ということを意識しないようになるまで。

心というのは、実に 様々。

自分の心だって ままならない。

ましてや、

自分ではない誰かの心を

自分の感覚と似せる、

そう思ってしまう、

というのは 人間特有の感情なのだろう。

夫婦であっても、

親子であっても、

友人であっても、

感覚は 違う。

感性は 違う。

人が 違う。

だからこそ、大事だと思える。

考えが違うからこそ 自然だ。

人間は、ロボットなんかじゃない。

どんな考えがあっても、良い_

とは思わない。

他の命を奪う考えだけは 在ってはならない。

他を脅かすような考えは 在ってはならない。

それら以外なら 私は

「 まあ、いろいろあるからね。」

と 思える。

と、思う。(笑)

” 愛は 相手を束縛しない。”

軽い意味も 都合の良い意味も ない。

この意味がしみじみとわかる時、

愛の一片を 経験している際中だろうと思う。

そう思うご依頼やメールが

続きました。

有難うございます。

アガサ 葉山在住
天国との対話 愛しい家族との時間
~天国の人々の思いを伝えています~

+2

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate ≫