交流に臨む心

交流時期なども含めて、ご依頼前、ご依頼時、ご依頼直後に

お尋ねになることが多くございます。

私の経験から常日頃思っていることを述べさせて頂きます。

自分の経験や考えが正しいという考えは少しもありませんので

地味な一霊媒の長いつぶやき、と思って頂ければ助かります。

血縁がすべて、とは思っていません。

夫婦というのはそもそも、血縁関係は ほぼありません。

養子縁組の場合には、親子でありましても血縁関係はありません。

でも、

立派な親子であり、夫婦であり、友人であります。

そういう意味で、血縁がすべてとは思っていません。

血縁関係がありましても、反面的な存在というのももちろんあります。

世の中これだけ、人間がおりますから、私たちをとりまく環境も様々で

ひとりひとりの人生もまた、様々です。

人というのは大抵、不幸せに自分を思いますと、

その原因や理由を探そうとします。

” どういう理由で出会うのか?・・・”

” なんでこうなってしまったんだろう?・・・”

とか。

そのように考えたって、現実がどう変わるわけでもありません。

で、簡単なのが、カルマや何とかということに結びつけること。

そんなんで納得出来るんですか?(苦笑)

何でもかんでも紐づける必要もないと思います。

紐づける癖、考え方がいつの間にか執着や固執へと

変貌していくことも多いにあります。

時期に関しましては、一概には申し上げれません。

数ヶ月経ってからの方が良いようにも思います。

でも、その数ヶ月が非常に辛さや悲しさが大きいです。

辛くて 悲しくて・・・

もう狂いそうで・・・

不安、無気力、脅え、様々な感情の波が押し寄せます。

心の霧も濃い時期でもあります。

ただ、これもひとりひとり違います。

時期にしても、ご関係にしても、何にしても、

最後は、ご依頼人のお気持ちがどうか? です。

依頼をしなければならない、こともありませんし、

世の中には、ビジネス霊媒もおられますから、

決めるのは、ご自身です。

ただ、

自分の気持ちを通す場合には、同時に、覚悟も必要です。

何でもそうだと思います。

” 希望とは違うことも起こりえるだろうが、

どこまでも相手(大切な方)の平安を尊重するんだ。

自分の感情よりも。”

というような覚悟を持つこと。

いつも覚悟をして、私も交流に臨みます。

スピリチュアルやカルマやなんたらとそんな言葉や考えなど、

私は嫌いです。

そんな簡単なもんじゃない。

人生も交流も、言葉に当てはめられる程 ちっぽけではありません。

藁をもつかむ思いでインターネット検索をされる・・・

ご友人知人から耳にされる・・・

様々な方法によって、ご依頼に至るのです。

ご依頼なさる方々すべてが、

会いたい方との交流を実現して頂きたい_

この思いがいつも私の胸にありますが、

その思いは自分の欲だと捉えています。

私が交流に望みを抱く自体、交流には無関係だからです。

交流は、

” 相手を尊重する ” ということが口先だけではなく、

心底からのものかどうか、です。

ご依頼人の “こう言ってほしい願望” があるからといって、

会いたい人の 今の思いを覆い歪めてしまうことは

致しません。

ご依頼人に喜ばれるように取り繕ったりは、絶対にしない。

エンターテイメントではないし、

霊媒は、人気商売ではありません。

交流というのは、事実を歪める余興ではないのです。

文字にすると簡単そうですが、

ご依頼人の願望とは違うことをお伝えした場合、

一瞬にして 空気は凍り付きます。

悲しみの深い方々を目の前にしてはっきり言うことは、

胸が張り裂ける思いです。

それでも、私は正直で忠実で在り続けたいと思います。

すべては、

” 会いたいと望まれている方が のびのびと話せるように “。

私たちがどれだけ悲しく辛く思っても、

交流の時は、私たちの感情を横に置いて頂きたいのです。

いつも申し上げています、

” ご本人の気持ち、自由を尊重してあげてください。” というのは、

” 会いたい人 ” を労い、交流の負担を少しでも少なくするためです。

その場を同じくする者全員、

つまりは、ご依頼人と私が思いやりを持ち合うことが

交流に臨む心だと思っています。

ご依頼人のお気持ち_

会いたい、話したいお気持ちは、わかり過ぎる程、わかります。

愛する家族、愛する人、大切な人の平安を自分の感情よりも

心底願い望むことの難しさがあるにせよ、

どんなに時間がかかっても、

一生かかっても、

いつか 必ず 心から願える時は 来ます。

その頃には、揺るぎない愛と信頼をご自分でお感じに成ります。

霊媒なんか、必要でなくなります。

交流は、

愛する家族、大切な方の安否やお気持ちを伝える場であると共に

ご依頼人ご自身のお気持ちを再確認する場でもあると思います。

心配ご無用。

アガサ

+4

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate ≫