24 5月 2025 お勧めの動画 〜心に光を与える〜 よかったら、ご覧ください。 紹介文の言葉が見つからないので、コピペしときます。 https://www.youtube.com/watch?v=OCpr78pAG4I&ab_channel=NPO%E6%B3%95%E4%BA%BA%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E9… 続きを読む
18 5月 2025 互いを思いやれる家族 子どもを亡くすことほど、辛く悲しいことはない。 親なら想像したくないことで 想像できない程の壮絶な苦しみ。 一人でも辛すぎのに、二人も。 あの時、ああしてあげればよかったんじゃないか こうしてあげればよかったんじゃないか 自分は以前(前世など)で余程悪いことをしたからなのか・・・ いろんな思いがぶつ… 続きを読む
11 5月 2025 ご無沙汰してます 〜ご相談始めます〜 お元気でしたか? 数年振りです。 メールやLINEで、私の体調をお気遣いいただき いつもありがとうございます🙏 今年の3月下旬ぐらいからでしょうか、 体調がマシに感じることが増えたように思います。 まあ・・・ いちびると(元気になってきた!とか)、 急降下したりもするので、 ぼちぼちだと思うのが丁度… 続きを読む
31 12月 2023 本当の世界 今年は、あっという間に過ぎてしまったようにも思えます。 政治家は・・・ 今に始まったことではありませんが 今や、「自分のことしか考えない」職業の代表に なりましたね。 特捜部の方々は、休み返上で大変ですが、 この時期を逃すと、政治家にとって都合の良い 古いルールで煙に巻かれてしまうので 厳しく取り締… 続きを読む
27 12月 2023 おかげさまで 昨年の今頃、友人が京都から長野まで 車で迎えに来てくれてから1年経ちました。 友人とはいえ、 自宅に招き入れることは、大変だと思います。 彼女の勇気とNちゃん、Y君、Y君のおかげで 凍りついていた私の心の奥が生き返ったよう に思える居候期間でした。 あっという間に中型犬OKの賃貸物件が決まり 今のと… 続きを読む
2 12月 2023 もう12月 彩の秋は あっという間に過ぎました。 12月です。 決めないといけないことや やらないといけないことは 人それぞれ ありますが 年齢に寄る考え方・感じ方・捉え方は 同じ人間でも こんなに変化するんですね。笑 自分を包む環境を ぼやいたところで 何も変わらないよなぁ・・・ と思いながらも 人間 つい … 続きを読む
11 11月 2023 知っていただきたい 京都保津川船頭さん 行楽シーズンですね。 お客様を受け入れる船頭さんたちが 毎日こういう思いで生きておられるのかと 知りました。 京都 保津川 2023春https://www.instagram.com/reel/Cy-2tQSJw8E/?igshid=NjZiM2M3MzIxNA== すでにご存知の方々も多いかもし… 続きを読む
25 10月 2023 秋の楽しみ すっかり 秋ですね 京都の紅葉は まだかな〜 という感じ。 ご近所の瑠璃光院さんモミジも まだ黄緑がほとんど。 11月半ぐらいからでしょうかね。 さて。 秋の楽しみのひとつは「読書」。 本を探していたら こちらの本に惹かれました。 探していた本は買わずに。笑 子が幼かった頃に買ったある絵本は 私の心… 続きを読む
24 9月 2023 通じてる人が増えてます ここ数日、朝晩の気温がぐっと下がりました。 早朝散歩は肌寒いので、長袖を一枚羽織ってます。 お月さんがくっきり見える季節になりました。 Mさんから頂いたメールを掲載させて頂きます。 何度も申していることが、隠居?引退?を機会に、 ご自身での体験メールをよく届くようになりました。 これ程、嬉しいことは… 続きを読む
3 9月 2023 早朝散歩で 連日猛暑の日々から、ほんの少しだけ 解放されてきたでしょうか。 9月近くになった頃、昼間37,38度ぐらいでも 夜には、秋の虫たちの声が聞こえてきました。 むわっとする暑さでも、ほっとします。 今朝の散歩は、秋のような涼しさがありました。 身体が楽ですね。 いつもより、足取りがスムースに思え 嬉しか… 続きを読む