形ではなく、心。

秋深まる穏やかな日、

一本のお電話は男性の方でした。

最初にお越し下さった方から

伝えてくださることや

とらえることを

お伝えしてゆきますと、

1才ぐらいの時に他界された

お祖母さんのようでした。

お伝えするお姿は、

写真で見たことのあるお祖母さん。

お人柄などもお伝えしてゆき、

お祖母さんが孫であるご依頼人さんに

おっしゃりたいことを私に話しかけて

くださいました。

” この子は・・・祖末な食べ物を

 淋しそうに食べていてね・・・

 その姿が何とも可哀想で・・・

 何とかしてやりたいけれど、

 何ともしてあげれない。”

そのようなことを 切実に話してくださったのです。

食べられる姿も私に見せてくださり、

(本当に、寂しい後ろ姿だ・・・)

お祖母さんと私は、何とも言えない気持ちに

なって、しんみりしかけていました。

でも、お祖母さんは、とても前向きな方で

あれやこれやとお話くださっていました。

そうこうしていますと、

別の方々がおふたり、私に近づいて来られました。

そうして、伝えてくださることを

お伝えしていきますと、最愛の奥様でした。

奥様の今の気持ちが、私に移り過ぎたため、

お伝え出来るようになるために、

数分程、時間が必要でした。

<(ご主人が)私を死んだものとして扱いすぎなんです。>

(ご主人がそう思われるのもわからなくもありませんよ。

 もちろん、そうお伝えします。)

奥様のおっしゃった意味がおわかりになるようでした。

お伝えしているなか、奥様の傍に、可愛い”家族”がいることに

気づきました。

ご依頼人さんにお伝えしますと、

奥様がそれはそれは可愛がっておられた猫ちゃんのようです。

そのことについても、

ご依頼人さんが思い出深そうに、

大切にお話ししてくださいました。

行事やお経を読むということは、尊いことです。

そうした行いに、心があるかないかです。

(行事や宗教を否定しているわけではありません。)

心優しい奥様がおっしゃった気持ちに、

その通りだと思いました。

そのお気持ちは、

ご依頼人であるご主人の心に

優しく、

温かく、

刻み込まれたと思います。

「 あぁ、そうですか。やっぱり そうですか。」

愛しい妻の気持ちに

安堵し、なるほど、と 思われたご依頼人。

(後日追記)
頂いたご感想です。
※お礼文やお褒めくださるお言葉は省略させて頂きます。
– – – – –
(中略)
祖母が見守ってくれている事や家内の気持ちが確認出来て、
心の中が暖かくなりました。
今はすごく穏やかな気持ちでおります。
(中略)
お話しいただいた中で「○○○」のような言葉が聞こえると
おっしゃっていたと思います。
何に付いての言葉か何ともわかりませんが、
家内の妹の名前が「○○△」と言う名前なので、
ひょっとすると何か関係あるのかな?とも思ったりしました。
(中略)
– – – – –

アガサ

+3

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate ≫