伸び伸びと自由に。

家族関係は、様々です。

家族全員の関係が良好なのが正しくて、

そうではないのが駄目で・・・というようには捉えていません。

縁あって家族になったとはいえ、皆が皆、常に、互いに

思いやり合う・・・というわけではないのです。

私は、ただ、正直に伝えるだけ。

お約束時間の1時間半前から調整する時間を過ごしている私は

突然、後頭部の上のあたりから、斜め下に向けて

何とも言い難い、鋭い痛みを感じました。

日常的に人様の痛みを体験していますと、痛み具合や周囲の空気で

” ご本人 “がわざわざおっしゃらなくても、大体 わかります。

私達の居る世界では、言わないとわからないことがほとんどですが、

他界では、言わないでもわかる(察する)ことが多いです。

それを言葉に直すのが難しいと感じます。

ご自分のことを言わない方々も おられます。

皆が皆、自己アピールしたい方々ばかりではありません。

そのあたりも、意を組んであげたいと思っています。

言葉を飲むことも、

その気持ちの深いところも、わかってあげたい_

心からそう思っています。

たまに、わかり過ぎて辛いこともあります。

そういう時、私は泣きます。

さて。

Aさんはとてもお若く、お子さんがいらっしゃるとは到底思えない程、

可愛らしい女性です。

実際は、私が思っていた年齢よりも約10才ぐらい大人だとか。

人の年齢って、本当に分からないもんですねぇ。(笑)

Aさんが来られるまで気配さえ全くなかった、”この方”。

性別、大体の年齢、背格好、お顔の形、服装などを伝えた後、

事前にあった痛みの箇所と、どういう痛みなのかについても

お話ししました。

「 この方に、お心あたりはありますか?」

「 はい。そうだと思います。」

「 そうですか。ではこのまま、この方と交流しますね。」

あ、そうそう。

Aさんがお越しになる前、私の目は、窓から見える緑ばかりを

追っていました。

それでもぼんやりと窓から見える緑を眺めていました。

すると、働き盛りの男性の声で

< 緑が多いところ・・・田舎の方が良い。

 子どもたちも伸び伸び育つ・・・

 周囲の・・・年配の人達の目もあるし・・・>

そう話されました。

( あなたのご意見ということで、お伝えしますね。)

彼は、とても楽しそうに、嬉しそうに来ておられました。

とにかく、ご本人の心はとても軽やかでした。

Aさんはたしか、このようにおっしゃっていました_

「 彼に怒られると思って、覚悟してきました。

 彼が亡くなってから、霧が晴れるかのようにも思いました。

 夫を亡くした妻は、悲しまないとおかしい・・・と思っていました。

 感謝することはあっても、悲しいと思えない自分がおかしいのかな

 と思いました。」

というように。

私は、こう話しました_

「 一般的には、そう思われると思いますが、私はそうは思いません。

 こうだから、こうしないといけない・・・というのは、世間体。

 これだけ、ご主人が心軽やかです。私は正直に伝えるだけです。

 ご主人の肩も、Aさんの肩も、どちらも持ちません。

 世間体の目で物事を見聞きして、判断する人達は確かにおられますが

 そんなのはほっとけば良いのです。

 好きなように言わせておけば良い。

 ご主人も、Aさんも、お子さん方も、伸び伸びと自由になさるのが

 一番ですから。」

Aさんは、拙ブログをお読みなって、

伴侶の他界を経験なさった方々が全員、悲しみの中におられるのだと

思えておられたようです。

ご自分は悲しい気持ちよりも、

“子ども達をしっかり育てないと!”

” 家族達とポジティブに生きていきたい!”

という気持ちの方が大きいですとおっしゃっていました。

ご家族や親しい方の他界を経験された方々の反応に

こうでなければいけないという枠に他人が当てはめる自体が

おかしいと私は思っています。

人それぞれ、環境が違います。

家族を有難いと思える人もいれば、

家族が鬼のように思える人も居るのです。

どちらが正しい、ということはありません。

単に環境や経験の違いです。

そこに固執する必要は全くないと思っています。

– – – – –

(略)

亡くなった事実については、考えれば悲しいし涙も出ます。
しかしもっと自分の未来を考えたとき、意外と鬱々とした気分にならないのです。
主人には申し訳ないのですが、執着から解放されて、自由の身になったという解放感。
気を引き締めて子育てしなきゃ という覚悟。
何となくではありますが、主人自身も解放されて生前の鬱々とした雰囲気が
なくなっているという感じがしていました。
出来れば彼も生きて、彼なりに新しい人生を謳歌してほしかったです。

(中略)

やっぱり一番驚いているのは、彼が浮かれている?喜んでいる?楽しそうということです。
私が彼とコンタクトを取りに来て、純粋に喜んでくれていると。
一切、怒ったり恨んだりという感情がないと お聞きして、
本当に本当に驚きましたし、ほっとしました。

(中略)

純粋にただ「好きだ」と。「会えにきてくれて嬉しい」と。
私のしたことを、ひとつも責めもせず、そうやってポジティブな姿を見せてくれたことに、
そんな主人に今では「愛しい」とさえ思っています。
そんな感情、本来ならあり得ないんですよ、(ごめんね旦那)
今日、ようやく主人と仲直りできたような気がします。

(略)

– – – – –

Aさんのご事情を聞けば、一般的な人や人生相談的霊媒は、

立派なことをおっしゃるかも しれません。

そして、お決まりのように、

” 貴女に取り憑いておられる。” とか、

恨みつらみ的なこと、不安めいたことをこれでもか!という程

おっしゃるかも しれません。

ご依頼人の心理を読み取っての伝えなら、そうなるかもしれない。

でも、それは、” ご本人 ” の意思ではないのです。

冒頭にも申し上げたように、

家族関係というのは、様々です。

伸び伸びと自由に・・・

というのは、好き勝手、という意味ではありません。

自由に行動するということは、その責任も負うのです。

自分が選んだことについて、

例え、それが失敗になろうと、うまいこと行かなくても、

一切、他人のせいにしないこと。

自分以外の何かのせいにして生きることほど、

情けないことは ありません。

覚悟をして生きることは、いつも、誰にとっても大事です。

すべての行動は、自分に帰ってくるだけ。

人を恨まない。

人を羨まない。

ネガティブが悪くて、ポジティブが良い、ということではありません。

ネガティブもポジティブも、その両方がバランス良く働くのが

良いように思います。

伸び伸びと自由に生きることの真価は、

そう出来なかった時期があるからこそ 有難いと実感出来るのです。

心が解放されるのも、辛い時期があったからこそ、です。

人生、何が起こるか 誰にも分かりません。

分からないからこそ、良いんじゃないかなぁ〜

と思うのです。


頂いたお菓子を貰えるのをじぃーーーーと待つ、ごん。
私は「待て!」をさせない人なので、この後すぐに食べれたんですよ。
良かったね、ごん。
ご主人様だったら、こうはすぐに食べれないよ!(大笑)

アガサ

+2

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Translate ≫